国会という場は次から次へと信じられないような非常識且つ馬鹿な事が起きますね
国民を代表して選ばれた物が集う国家の最高機関
他人の物であれ 自分の物であれ
特定の商品やイベントの宣伝PR活動を
議員としての活動中にして良いワケないじゃんよ
それが全額寄付等のボランティア活動であるならばまだ理解出来るけど
ほんの僅かでも営利目的であれば完全にアウトですね
そんなの当たり前の事でしょうよ
子供が勢い余って間違えちゃったレベル
いや 小学生でも生徒会レベルの子はそれぐらいの事は理解しているよ
繰り返しますが
国民を代表して選ばれた物が集う国家の最高機関
CDの販売とディナーショーを中止するしかないんじゃないかな
やるなら全額ボランティア団体に寄付
もしくは辞職で(議員辞めるまで発売延期とかが現実的かな)
陳謝しようが発言撤回しようが
宣伝した事実は過去に戻って取り消すなんて事は不可能なのだから
日本の女子ゴルフはプロテストに合格すると
最初に強制的に合格者を集めて講習を受けさせます
どういう言動や振る舞いは良くて 何をしてはいけないか
あとは言わずもがなと思われるような常識的な事でもあえてしっかりと教えるそうです
中には世間知らずな人もいるでしょうね(ゴルフ漬けで育っているから意外と多いのかな!?)
兎にも角にも 最初にしっかりと教育してからツアーに出すようにすることで
団体としての品格や価値の底上げをしているようです
国会議員も女子ゴルフを見習って
最初の1週間ぐらい新人議員強制参加のセミナーでもやったらいいのに
いや 毎年 全員参加で
「こういう理念でやりなさいよ」だとか
「これは禁止事項ですよ」等のおさらいをした方がいいかもね
2F とか ア〇ウ副総裁とか特に学ばせた方が良いでしょう
マジで・・・今回の件もア〇過ぎるでしょ