silly talk of pot

ゴルフをメインに日々感じ思った事を徒然と書いたり書かなかったり...

9月3日 井上尚弥 vs TJ ドヘニー 《予想》

5月6日 ネリ戦
まさかの1Rダウンと
6Rでの首が吹っ飛んで崩れ落ちるような
衝撃的なKO劇から早4ヶ月

リング上で「次にやろうな」と言いあったはずのサム・グッドマンは
約束を反故にするクソ野郎だった・・・
指名試合なので近いうちにやるのだろうけど
こんなクソ野郎なんて大したことはないハズ・・・
そんで白羽の矢が立ったのがドヘニーということですが
(ネリ戦の保険として準備してもらった代償なのでしょうか)

井上尚弥の圧勝 という声が当然にある一方で

井上尚弥にとってドヘニーのファイティングスタイルや武器(左の強打)の
噛み合い方等 相性が最悪である為に一番の強敵になる なんて声もある中で

誰からも期待されていない事は重々承知の上ですが
ワタクシの個人的見解を記させていただきます
(個人のブログなのでね・・・)

階級を上げた初っ端で
一番の難敵と予想されたフルトンとの対戦でした・・・が
まぁ圧勝でした(フルトンがあまりにもおよび腰過ぎでしたね)

次戦のタパレスは予想よりもとても健闘して
結果的にはフルトンよりも強かったですが
力でねじ伏せてしまいました(スピード差があってこそだけどね)
タパレスはL字ガードでの戦い方が非常に上手かった(フルトンよりも上手)

で悪の親玉みたいな扱いだったネリですが
初回にダウンを奪ったあたりは流石の曲者っぷりでしたが
その後は完全に井上尚弥が支配してしまい
着々とボロボロにされて最後は糸の切れた操り人形のようなKO劇

んで・・・ドヘニーですけど

嚙み合わせが最悪なんて声もあるけど
ワタクシ的には簡単に勝てると予想します

ネリ戦で再確認出来ましたが
変則とかクセ強いとかは
井上尚弥には基本通じません
変則やクセ強いはそれが通じなければ THE END なんだよね

ネリはダウンを奪ったじゃないか!と言われるでしょうけど
あれは油断です
油断をしない戦いが出来るけど・・・油断しただけです
その後はほぼ完封しました
今回のドヘニー戦では最初から完封しに行くことでしょう
そのうえでOKすると思います

スピード差を活かしたジャブやワンツー
時にはヒットアンドアウェイで
と思いきや急に近距離で左フックや左ボディーフック
ノーモーションでいきなりの右ストレート
その他多彩なコンビネーション
多彩なパンチを一方的に打ち込んで勝つでしょう

勿論 接近した時にはドヘニーにもチャンスはありますが
ガードされるかカウンター喰らうかのどちらかです
ロングレンジでは井上選手のジャブとボディージャブが当たるだけ
ドヘニーにはダブルジャブで大きく踏み込んでの強烈な左という武器がありますが
井上選手には微塵も通じません
理由は速くて体幹がお化けのように強いからです
バックステップでもいいし サイドにヒラりとかわすことも出来る
左で引っ掛けてクルっと回してもよいし
カウンターすらあり得る
と言う事でドヘニーのこの必殺ブローは炸裂しません

色々なパンチで一方的に殴られて
ドヘニーは初のOK負けをすることでしょう

そうそう ドヘニーはOK負けが無いのですが
「OK負け無し」は井上尚弥にとってはフリでしかありませんからw

井上選手側から見て
2Rまでは比較的慎重に戦って
ドヘニーのスピードとパワーやパンチの角度等をインプットしつつ
確実にポイントアウトしてプレッシャーをかけます

3R以降は積極性を徐々に強めていくことでしょう

4Rか5Rでドヘニーが力尽きて終わるんじゃないかな
粘っても6R(それ以上もったら大したもんです)

というのがワタクシの順当な見方です

勿論 順当に行かないこともあるし
まさかのOK負けだって有り得ます
逆に1・2RでのKO勝ちも十分に有り得ますけどね
本気の試合なのだから・・・何が起きてもそれが事実です

でもね
まあOKで勝ちますよ

分かり易く簡単に例えると
ネリ戦の2R以降のような感じになる事でしょう

YouTubeでネリ戦の2Rから見て下さい
ソレが繰り広げられることでしょう

一週間後ですね・・・楽しみ~~~~~♬

相手がドヘニーといえども少しも手を抜かずに仕上げてくるのが
井上尚弥という男です

ボクシング史上 最高の選手の試合ですから
真剣勝負のパフォーマンスが見れるってだけで
とても幸せです

マジで楽しみぃ~~~~~♬

すぐに疲れちゃう初老男の備忘録(渋谷&横浜)

出掛けた記憶を備忘録的に記しておこう
という事で 今回も徒然に・・・

まず
結婚10周年を祝して
「美味しいもんでも食べておいでと」
義理の兄一家から優しいお心遣いをいただき
5月後半に渋谷に出掛けた時の模様を・・・

せっかく渋谷くんだりまで出掛けて
ただディナーするだけでは寂しいということで
他にもいくつか計画に盛り込みました


まずはNiziUの企画モノの飲食店
その名も「NIZOO Sweets Bakery & CAFE」
渋谷駅旧南口から約徒歩1分
期間限定のお店だそうです

10周年だぜ!イエ~ィ!!とばかりに
ドーンと注文したいところですが
倹約志向の我々夫婦は飲み物1品パスタ1品2品だけ注文し
それぞれ半分こです(セコいっ!)

こんなカプチーノ

こんなスパゲッティーをいただきました

ANOのクオリティが低く過ぎやしないか おい・・・汗
お味の方は・・・コレが意外にも ましら でびっくり
嬉しい誤算でした


お腹を満たしたところで
地下鉄で表参道に移動し 新しい商業施設ハラカド
一番のお目当てはグミッツェルというカンロのお菓子
あまりの人気具合に予約しないと買えないそうで
前日の夜中の0時に予約の争奪戦が繰り広げられるのだとか
しっかりと予約合戦を制し 無事にグミッツェルGET
(ワタクシ正直 そこまでするほど美味しいとは思いませんが・・・)

一通り館内を見てまわりました(屋上がキレイでした)

 

お次は渋谷に戻って(徒歩)「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」
もちろん展望台がお目当てです
ここも事前に予約済みです

www.shibuya-scramble-square.com

 ↑ このHPのトップページで流れるカッコいい映像ですが
あながち誇大広告でもなく
ただ展望台出るのではなく 導線でも気持ちを高ぶらせてくれます

一番の撮影スポットではカメラマンがいて
写真を撮ってくれます
有料だけどデータとして買えるので記念に買いました
(ここはケチるところではない!)
という事でその時の写真がコレ

高層ビルの屋上のキワキワまでガラス張りのこの空間
ちょっとした異空間でした
スクランブル交差点も見下ろせます
人が蜘蛛の子のように動くのが見ていて楽しいです

この展望台・・・思っていたよりもずっと良かったです
本当にオススメです 一度は訪れてみてください
(外国人が超多かったですけど)

SHIBUYA SKYですが途中の階にHNKの展示施設があって
「虎に翼」「チコちゃん」とかの展示がしてありました
嬉しいことに無料です(無料大好きぃ~嬉しい誤算♬)

 

そんなこんなで
一番の目的であるレストランベルマーレカフェ」さんへ・・・

caffe.belmare.jp

義理の兄とお店のオーナーが大学からの友人という事で
とても もてなしていただきました

サラダから前菜 肉料理にパスタにデザートと
どれも美味しくて大満足

アルコールも奢りだったので
スパークリングワインにビールにワインといただいちゃいました
自分らで来ると各々どれか一杯ずつですからね(倹約倹約)

腹パンパンの初老を過ぎた夫婦は
体力の限界クっ   気力も無くなり

家に帰っていきましたとさ・・・長い一日だった・・・

 

~~~~~~~~~~~~~~


お次は横浜で6月の始めあたり
NIZIUファンミーティングということで
K-Arena(Kアリーナ)に行ってきました

まずは腹ごしらえという事で横浜中華街へ
ワタクシ チャーハン好きでして(みんな好きだよね)
しっとり系 パラパラ系 餡かけ と色々あるなかで
パラパラ系の これぞ「焼いた飯だ!喰らえ!」と言わんばかりの
香ばしさすら漂う焦げるギリギリのチャーハンが出てくるのが
愛群(あいちゅん)というお店
儲かっているのか 綺麗に建て替えられていました

ましら でした

腹ごしらえを済ませて いざK-Arenaへ

正直 ファンミーティングって何ぞや?と思ってましたが
コンサート半分 トーク半分みたいな感じでした
今回の席はかなり上の方でして
肉眼では表情など見えず 双眼鏡大活躍でした
トークはね・・・いわゆる若い女子のワチャワチャですが
ライブはもうクオリティが高くて最高でした

この日もクタクタに疲れ果てた初老夫婦・・・
帰りがけに地元の鳥貴でカンパイし帰路につきましたとさ・・・

 

~~~~~~~~~~~~~~


最後はつい先日の7月末ごろ
これもNZIU絡みでまたまた横浜です(NIZIUのおかげで重い腰を上げて貰ってます)
到着したのが17:30ぐらいかな
もっと早く出て街ブラでもしようかと思いましたが
連日の灼熱地獄の気温に日和って夕方から出発
それでもクソ暑かったですけど・・・
まずは恒例の腹ごしらえということで
今回もチャーハン目当て横浜中華街「清風楼」さんへ
撮影NGと釘を刺されたので写真はありません
油の使用量多目のシットリ系チャーハンでした
シットリも熱々が長持ちして美味しいですよね
火傷するぐらいの熱々をハフハフしながらガッついちゃいました

そんで 今回のお目当ては横浜マリンタワーです
7月24日(水)~30日(火)の期間限定で
NiziU 1st EP『RISE UP』リリース記念コラボライトアップ

marinetower.yokohama

我々夫婦・・・過去にも挙げましたが
好きです

twtsurezure.hateblo.jp

 ↑ このとおり過去にも2度ほど見に行きました

施設中の店舗は気を引くこともなかったのですぐに展望台へ
夕暮れ時だったので
雲と建物と光が織り成す情景がとっても綺麗

今回のマリンタワーとのコラボでは
タワーのライトアップ
展望台でのミュージックビデオ放映があるとかで
どういうこっちゃ???と思っておりましたが
展望台のガラスがスクリーンになる仕組みでして
そこで『RISE UP』が映し出されておりました

展望台でのひと時を堪能し
タワーのライトアップ具合を見てみようとお外へ
メンバーカラーに切り替わっていく様がとても綺麗でした

山下公園の世界の広場からも一枚
なんとも幻想的な空間でした

オリンピックで寝不足な初老夫婦は
ここでカラータイマーがピコンピコンと鳴ってしまい
程無く帰路につきましたとさ・・・シュワッチ!


すぐに疲れちゃう初老夫婦のお出掛け備忘録でした

変なポーズのワケとは・・・(オリンピック)

今回は(

一個人ブログならではの

ちょいと気になった事は

とりあえず書きしるしておきましょう的な

至極しょうもない小ネタです


パリ オリンピックが始まって色々なニュースが飛び込んできます


永山選手の締め技問題

阿部詩のギャン泣き&一二三の連覇

スケ―ボー男女金メダル

男子体操団体の大逆転金メダル

etc.


そんな記事の中で一番ホッコリさせられたのが

女子体操団体のこの写真






笑 笑 笑 笑 笑 笑 笑 笑 笑

何やら随分と楽しそう

そして超コケティッシュ

思わずこちらも笑みが出てしまいます

(アスリートが故にまるでカエルの足のよう!)


最初 見た時は「何してんのよw」と思いましたが

このコケティッシュ ポーズは

公益社団法人 日本体操協会 のロゴを模しているとのこと

どれどれと 日本体操協会のホームページを開くと






本当だ!確かに写真のポーズで間違いない!


本来であれば純粋に競技に着目してもらえるハズが

飲酒&喫煙で辞退した選手の話題で悪目立ちしてしまい

大変だなと思っていましたが

とっても楽しそうで安心しました

団体8位入賞おめでとうございます

とてもホッコリさせてもらいました ありがとうございます

 

横断歩道に自転車がいた時の停止義務について

信号機の無い横断歩道において
歩行者がいた時には当然ながら停止しなくてはいけませんね

とは言うものの・・・
ワタクシが20~35歳ぐらいまでは
横断歩道での停止義務について
自分も含めて 社会全体的にあまり守られていなかったのが事実

少なくともワタクシが免許を取った頃に
「横断歩道停止義務違反で捕まった」なんて話は皆無でした
ここ12~13年ぐらいかな
違反が多そうな横断歩道に白バイが隠れて検挙しているのを
よく目にするようになったのは・・・

その甲斐もあってか
横断歩道に歩行者がいた場合に
停止義務をしっかりと守る自動車が明らかに増えました

それはそれで良い事なのでしょうけど
自転車が歩行者と同じように横断歩道を渡ろうとしている場面に
頻繁に出くわします
土地柄によっては歩行者よりも多いかもしれない

そういった時に タイトルにも書きましたが
横断歩道に自転車がいた時の停止義務ってどうなの?
と 思い浮かべたことがある人は多いハズ

ここで言うところの自転車とは
サドルに跨って漕ぎ出せる状態を指します
自転車の横に降りている状態の人は歩行者とします

そこでサッとネットで調べたところ
有力な記事がありました
答えから先に言いますと

歩行者ではなく軽車両なので車両です

そうじゃないかと考えていた方々
そのとおりで正解です

但し警戒して走行する義務はあります
減速接近義務(38条1項前段)
安全運転義務(70条)
安全な速度に減速しなくてはいけないようです

参考記事:

roadbike-navi.xyz

この参考記事の中ほどにあるとおりです

抜粋:
道路交通法38条1項は、「横断歩道又は自転車横断帯(以下・・・「横断歩道等」という)に接近する場合には当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下・・・「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前で停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。」と規定しているが、これは、自転車については、同法63条の6において、自転車の自転車横断帯による横断義務を定めていることに照応するものであって、自転車が、自転車横断帯の設けられていない交差点の横断歩道上を走行して横断する場合には当てはまらない

大阪地裁 平成25年6月27日

横断歩道における停止義務の解釈で
理解を煩雑にする原因になっているのが
道路交通法38条1項でして
要約すると
横断歩道 又は 自転車横断帯を「横断歩道」とし
歩行者 又は 自転車を「歩行者」と定めてあって
「横断歩道」に「歩行者」が横断しようとしてたら
停止義務がありまっせ
と記してあるのです

この書き方だと歩行者自転車
区別していないようにも取れる書き方なので
この部分の解釈を盾に
「自転車がいても停止しなくてはいけません」
頑なに主張する人がいるのですが

先に挙げた大阪地裁の判例が示しているとおり
38条1項「等」という表現の乱用で分かりずらいけど
横断歩道にいる歩行者自転車横断帯にいる自転車
というそれぞれ別のシチュエーションを示しており
横断歩道にいる自転車(跨っている状態)に対しては
停止義務はありません
(あくまでも「法的義務の有無」についてですので悪しからず)

まずはコレを確定しておきますね

コレを確定されると追い詰められた停止派
(停止派なんているのかと思うでしょうけどいるんですよコレが・・・)
そうだとしても停まった方が安全だから停まるのだ
歩行者の安全が優先されるべきだから停まるのだ(自転車は歩行者じゃないけどね)
と頑なに主張します・・・している輩がいました
YouTubeでもすぐに検索に引っかかるので見ればわかります
非常にキモいので(いつも薄ら笑ってる)

このキモい人が大きく間違っているのは
「法的な停止義務」「個人的にベターだと思う」を混同してんだよね
動画でも「停止義務派」なんて言葉を使っているけど

義務(法的)は無いのよ
正しい表現は「停止する派」なんだよね
間違っても自転車に対して「停止義務」は無いです コレは確定
なにせ 司法が言うのだから完全確定でよいかと

因みに このキモい人によりますと・・・
なんと!なんと!ゆっくり歩道を走行する自転車は歩行者なのだ!
と宣っております(おどろき桃の木二十世紀!!)

ってことは 歩道においてゆっくり走行している自転車が
歩行者とぶつかった場合は
歩行者 対 歩行者の事故になるのでしょうかね
ワタクシは歩行者 対 走行中の自転車(軽車両)の事故だと確信しますが・・・
もう解釈を捻じ曲げてまで
「停まらなくてはいけない」に固執してます

自転車がいたら その方が安全だから 私は停止する

それはまあ自由だとは思いますよ
横断歩道において停まるか停まらないかについては
そんなに「停まりたい」という信念をお持ちなら
それも普通にアリだと思います
裁判所は「法的停止義務は無い」との回答ですけどね

でもね 「より安全だから」と言ってたらよ
横断歩道に限ったことではなくて
如何なるシチュエーションでも
徐行や停止をしなければいけなくなります

横断歩道に関係なく
四方八方に歩行者や自転車が要れば徐行する
近距離はもとより半径5m以内は最徐行する
だってその方が安全だから!
歩行者や自転車を守り 絶対に事故を起こさない為なのだ!
ってなところでしょか・・・

自動車を運転中に
進行方向に歩道を歩いている人がいるとしたら
まあ何事もなく追い越して通過するのが普通でしょう
仕切り(ブロック)のある歩道に人がいる限りは接触しようも無いのだから
しかして停まりたい派
突然 エガちゃんバリに横っ飛びする奴「かもしれない」

突如 ピヨ~ンと横っ飛びする可能性がゼロとは言い切れない
だから事故防止の観点から最徐行するのだ!いやっ 停まる! ってさ・・・

🐎🦌じゃね?って話しなのよ

横断歩道を渡ろうと待機している自転車(車両)が
ワザワザ衝突するようなタイミングで飛び出してくるかも知れない・・・

それはもはや 当たり屋 だよね・・・

0.000・・・・・1%の可能性でもあるならば
兎に角 徐行&停止
こんな事を全員がしてごらんよ・・・
徐行&停止雨あられ
仮に歩行者や自転車が同じ方向に進行していたら
抜けやしません
百歩譲って歩行者はそ~っと追い抜かせたとしても
自転車がいた場合に徐行なんてしていたら
スイスイ走っている自転車の方が速いのだから
同じ方向に走っている限り永久に追い抜けません

もうさ・・・物流だって経済だって成り立ちませんよ
もう生活が成り立ちません

あとね・・・全然違う観点から一つ思う事がありまして
コレ結構重要だと思うのですが
昨今は 脱炭素カーボンニュートラル
サスティナブルSDGs だと
環境への配慮が盛んに叫ばれているけど

環境に悪いのですよ

停止義務が無いのに停止するとですよ
その後ろにいた自動車も停まり
そのまた後ろにいた自動車も停まり
そのまた そのまた と停止や過度な減速を余儀なくされます

そうするとね ストップ&ゴーになるワケですが
滅茶苦茶に燃費が悪くなるのです
最近は多くの自動車に瞬間燃費計が付いているので
身に染みて分かるって人も多いことでしょう

昨今の異常気象とそれによる災害・・・
目を覆うばかりですよね
梅雨明け前から異常な猛暑
数日前の山形の洪水なんかも然りですね
線状降水帯なんて言葉
子供の頃に聞いたことがありません
頻繁に聞くようになったのは
ここ10年ぐらいじゃないでしょうか
2015年の鬼怒川氾濫で取り沙汰されたくらいから
線状降水帯というワードを頻繫に聞くようになった気がします
環境問題・・・どげんかせんといかん!

話を戻すと
停止する必要の無いところで停止する行為によって
後続車達も次々と巻き添えで停止させられるという現象

それがそこかしこで起きております
頻度的に言って環境への影響は
マジで馬鹿にならないのではないでしょうか

そして実質のCO2排出量も増えますけど
燃費が悪くなったことで燃料の消費も増えます
燃料の消費分の賃金を捻出するための負担だって
CO2換算すれば余計なエネルギー消費です
ガソリンもレギュラーでリッター170円越えですしね

脱炭素 だ カーボンニュートラル
サスティナブル だ SDGs だと叫ばれておりますが
環境への配慮を考慮すると・・・

可能な限り 停まらない方が良くね?という見方も無くはない

当たり屋みたいに飛び出す🐎🦌がいるかも知れないから
避けれるように減速はするのはよしとして
スグに漕ぎ出せる状態にある自転車に対しては
停まるのはやめませんかね?と思う事しきりです

少なくとも私は停まっておりません
それで危ない目にあった事も無いし
勿論 事故ったこともありません

とまぁ長々と書きましたが
落書き的な一個人の見解に過ぎませんので
どう考え どういう選択をするのかは
個々人の自由だとは思いますが
あんたは停まりたくて停まるのかも知れないが
後続車が巻き添えになり
環境に対してもよろしくはないという事は
念頭においてもらいたいものです

超久々の80切り⛳

7月に入り 空梅雨の酷暑日続き・・・
早いもので今年も半分が過ぎ去ってしましました
そんな先月の中頃
仕事がらみの小さなゴルフコンペがありまして
そこで超久々に(3年ぶり?いやもっとか?)
70台(80切り)が出せました~🎉🎉🎉

ワタクシ昨年の今頃から一念発起
テニスを再開しておりまして
このラウンドの数日後に
シングルスの草試合にエントリーしていたので
(シングルスの試合なんて23年ぶりぐらい・・・)
ゴルフに費やす時間と労力をテニスに全振りしておりまして
ゴルフの練習を殆どせずに
前日に少し打ちっ放しに行って
「思ったよりもまともに当たるな」程度でラウンドしたのですが

ドライバーでチョロを打つでもなく
前半はちょこちょこボギーを叩くも
3バーディーと奮起して1オーバーの37

後半は 「こうなったら目指せパープレーだ!」と
意気込んでスタートし
勢いそのままに最初のホールで
2mのバーディーチャンスを迎えるも
これを決めきれず・・・
そこからは流れが悪くなりというか
まあいつも通りの実力が出てしまい
ボギートレインに乗車して だらだらとボギーを量産
でも なんとかダボだけは打たずして迎えた最終ホール
80切りの為にはダボを打ったら終わりのボギー縛り
気合を入れて放ったティーショットは会心の当たりでFWキープ
この時点で「こりゃもらったな!」と思いながらも
残り90Yを冷静且つ丁寧に打ったセカンドは・・・ダフりました⤵(何してんの~)
ピンまで20Yのアプローチも甘噛み気味に2Yショート(何してんの~PART2)
何故かカッコつけてパーで上がろうと入れに行ったらオーバー・・・
130cmの曲がる下りを残してしまうという失態(何してんの~PART3)
意を決してコレをねじ込み 後半42(ふう💦危ねえ~超ギリギリ)

37+42 で めでたく79でした㊗㊗㊗

やっぱ79と80じゃ全然印象が違いますからね
良かった良かった♬

典型的な「練習しない方が良い」というパターンに
ズッぽしズボズボ ハマってしまいました
何故なんでしょうね コレ・・・
ちょっと距離を置いた方が結果が出るの何故?
適度に自分に期待してないから気楽なのかもね

そんで力を入れていたテニスは敢え無く初戦敗退・・・

テニスも距離を置いた方が良いのか?

いやいや テニスは単にヘボ過ぎただけだから
もっと注力した方が良いハズ・・・
今月もシングルスの試合にエントリーしたから
益々ゴルフから遠ざかりそう

まぁ梅雨真っ只中だし 明けたら真夏の炎天下だし
暫くはゴルフお休みですな

次に70台出せる日が来るのはいったい何年後だろうか・・・

祝! 騎士トリッキー 昇格⤴

焼き鳥居酒屋チェーン店 「鳥貴族」
そのマスコットキャラクター 「トリッキー」

このトリッキーを育てている人が
いったい何人いるだろうか・・・

ワタクシは毎日欠かさず鳥貴族のアプリを開き
いそいそとルーレットをまわしております

串300本を達成して
冒険者トリッキー になった事をご報告したのが今年の1月半ば

twtsurezure.hateblo.jp

この ↑ 記事では10月ぐらいには昇格すると書きましたが
7月を目前に晴れて騎士トリッキーに変身する事ができました

🥁🥁🥁🎺🎺🎺ドンドンドンパフパフパフ♬

 ↓ コチラが騎士トリッキーであられます!

・・・思ったよりも 地味(騎士感薄っ)

この予想よりも早まった昇格ですが
なにも鳥貴族に行きまくって飲み食い荒らしたワケではございません
途中 3月の一ヶ月間 ルーレット50ポイント出現高確率期間があり
また ここにきて6月18~7月7日で
50ポイント出現高確率期間が設定された事もあって
この度の変身劇となりました
高確率期間は今のところ100%の確率で50ポイントが当たっています
鳥貴族にも3回程行きました
(その内1回はクエストをし忘れるという失態もありました)
そんなこんなでの騎士トリッキー昇格

次は騎士団長トリッキー 累計1000本を目指しての
新たなる旅路です
といっても あと串400本なので
高確率期間があれば年明け2月ぐらい
高確率期間がが無ければ来年の今頃ぐらいでしょうか

7月末までにメガハイを8杯クリアしておくと
全国累計888,888杯を越えれば888ポイントをゲットできるみたいだけど
鳥貴族に行ったら メガ金麦派 なので今のところゼロ杯
このクエストはスルーかな・・・888ポイントは非常に惜しいけど・・・

時に アプリ内のオマケゲームに
トリキ検定があるのをご存じでしょうか
何回でもチャレンジできるので
絶対にクリア出来ちゃうのですけどね

まぁ 一応 スペシャリストということで

似てる?似てない?

今回は(も?)しょうもない小ネタです


この人ってあの人に似てない?

という瞬間は誰にでもあるかと思います

それを 伴侶 知人 友人 その他知り合い に問いかけてみると
7:3~9:1ぐらいの確率で
「そうかなぁ~」ぐらいの大した賛同を得れないのが通例ですよね

因みに以前に 南原清隆片桐はいり が似てないか?
取り上げたこともありました

片桐はいり と 南原清隆 が似すぎな件 - silly talk of pot 

今回は 朝の連続テレビ小説「虎に翼」女子ゴルフ  の2点で
個人的に似てない?と思った者同士を好き勝手に挙げてみたいと思います


まず「虎に翼」

梅子さん こと「大庭梅子」(平岩紙

見栄春

平岩さんは他の媒体で見る時など
見方によってはとても凛とした女性に見えますが
殊に「虎に翼」の中では見栄春っぽさが強い
なんだろ「背負い込んだ不幸感」と髪型とかかな・・・

全然関係ないけど大庭常(鷲尾真知子)の存在感凄かった!!(6/24 第61話)



次に女子ゴルフですが

野澤 真央巨人の星 オズマアームストロング・オズマ

野澤選手はJLPGAの宣材写真とは裏腹に ↓

https://www.lpga.or.jp/members/info/1002921

試合中継ではボーイッシュ且つ非常に険しい表情でプレイしており
誰かに似てんな・・・誰かに似てんな・・・
と常々思っていたのですが
オズマだ!!!と閃いちゃいました(笑)
日焼けをもろともしない黒さが似てる度を一層強めます

 

今回 野澤選手で検索したら
思いのほか和やかな表情が多くて驚きました
プレー中も もう少し穏やかな表情でプレー出来たら
成績が良くなるような気が個人的にはしております
ちょっと入れ込み過ぎちゃって惜しい所で優勝を逃している
そんな印象です


オマケの小ネタですが
我がトリッキーが
冒険者トリッキーから騎士トリッキーになるまで
あと串10本というところまで迫ってきました


順調に行けば今週の金曜日には騎士トリッキーです

その時はまたご報告させて頂きます