silly talk of pot

ゴルフをメインに日々感じ思った事を徒然と書いたり書かなかったり...

12月24日決戦 井上尚弥 vs サム・グッドマン 予想

ワタクシの人生の楽しみの一つであります
井上尚弥の試合まで1ヶ月を切っております
なんとも楽しみで仕方ありません

本当は9月にやるハズだった指名試合
2団体で1位のサム・グッドマンとの対戦です

毎度の事ですが取るに足らない素人の展望を記したいと思います

井上尚弥の説明はもはや要りませんので
サム・グッドマンに対するワタクシなりの評価になりますが

距離感が優れていて
相手のパンチは届かずに自分のパンチだけが当たる位置をキープする能力が高いです
素早く・力強く・大きく ステップインするのではなく
細かいステップで小さい出入りを小気味よくする感じです
よけるのに必要最低限のバックステップをします(5~10cmとか)
これは正直凄い感覚だと思います
見切りが本当に凄いです
なのでそんなに遠い間合いで戦いません
近くも無いですが遠くもない間合いで戦います

パンチは常にコンパクトで非常にリラックスした状態で打ちます
それが故に パンチを含めた身体の動きもスムーズで素早いです
コンパクト&リラックスの代償としてかパンチ力が無いです

動体視力が優れているのかインファイトでも
コンパクトにコツコツ当ててきます とても上手です
素早さは並より少し速いぐらいですが
前述の通り コンパクト&リラックスでスムーズな動きなので
結果として先に当てる事が出来ます
且つ 相手のパンチは 殆ど喰らいません
よける・ガード・パーリング・バックステップを駆使してかわします
本当に上手です

手足が長くて素早さでヒラヒラと華麗に舞うのではなく(日本人体型的)
好戦的で中間距離を軸に接近戦も上手にこなします
その上手さのレベルが非常に高いので無敗という戦績です
ダウン経験も1回のみです
どうせならダウン経験無しの方が良かったです
ダウン経験無しキラー井上の本領発揮だったのに・・・

あとスタミナもとてもあります
終始好戦的にやりあって最後までペースが落ちません
基本 判定勝ちをベースにした戦略なので
スタミナ面は絶対的に強化しているようです

反則にならない程度にダーティーな事をします
でも井上もその点は上手く活用しますのでその点は五分五分です

判定が多いのはパンチが無いのもありますが
絶対的に自分の管理できる範疇でしか戦いません
つまり倒しに掛かってフラッシュダウン喰らうとかを
絶対に避ける性格のようです
接近戦も自分の管理下の時だけです
井上尚弥に対して接近戦を積極的に使うのか(使えるのか)
これも大勢を見極めるうえでは興味深いポイントです

サム・グッドマンの特徴はザックリとこんな感じです

では試合予想に移ります

 

まず結論・・・
井上尚弥のOK勝利
可能性が高いのは8ラウンドぐらい
次点 6~7ラウンドぐらい
4~5ラウンドぐらいの決着も十分にあります
このところ立ち上がりは石橋を叩くので1~3ラウンド決着はないかな
とは言え 判定まで行かないと思います
バトラーみたいに勝利を諦めて逃げれば判定もある


内容ですが

先ずもってグッドマンは本当に良い選手です
ボクシングは判定でも勝ちは勝ちですから
判定勝ちを狙わせたら相当強いです
フルトンにもタパレスにもネリにも勝つ可能性が高いです
判定勝ちを狙わせたらですがマジで強いです
しかもスカしたアウトボクシングではなく
打ち合って自分だけ当てるというボクシングです

と前置きしたうえで・・・
危な気なく井上尚弥が勝つでしょう
井上尚弥の大きく素早いステップインから上下に放たれるジャブ
これを全てよける事は不可能ですからグッドマンは多少は被弾します
対して井上尚弥は自身の大きなステップインの距離を保ちますので
グッドマンの踏み込みではジャブが届きません
届かせるための大きなステップインはグッドマンには無いです
やってもスピードが井上尚弥より若干遅いので多様な方法で避けられます
なんならカウンターの餌食になるので怖くて出来ないでしょう
ということでジャブの差し合いは井上尚弥に軍配です
そうなるとですね・・・
ジャブの差し合いで勝てないグッドマンに
もうやれることはかなり限られてしまいます
自分のパンチが当たる距離に近づかないとジャブも当たりませんから
懸命に距離を潰しにかかるでしょう
でもそれは井上尚弥の強烈なパンチの射程圏内になります
ジャブにだってカウンターを合わせる驚異的な能力がありますし
フェイントを交えて多様なパンチを臨機応変に繰り出せます
その辺の能力も井上尚弥の方が上回っています
パンチがある方が当てる回数も多いのですから
基本的にメッコメコに打たれるハズです
ネリ・タパレス・ドヘニーの試合後の顔と井上尚弥の顔を比べれば一目瞭然ですが
グッドマンももれなくボッコボコの傷だらけになることでしょう

毎度同じ展開予想になりますが
1~3ラウンドではジャブの差し合い中心に
井上がフルマークで取ります
4ラウンド以降は
ジャブ以外のパンチも交えて当たるようになり
井上尚弥のパンチは決して軽くはありませんので
グッドマンは着実に疲弊していきます(ポイント差も開いて行きます)
そのダメージが臨界点に達した頃合いを見定めて
OKモードのスイッチを入れて井上尚弥が倒しきることでしょう

もしグッドマンが異常に上手さを発揮してポイント五分五分で後半に入り
井上尚弥の焦りを引き出すようならば判定での勝ち目もあります

でも やっぱり 判定で井上尚弥が負けるって無いかな・・・
井上尚弥がマジでポイントボクシングに徹したら
敵う奴いないというのが本当のところかなと思います
というのも 100%本気でボクシングをしてしまうと
相手が普段よりもディフェンシブ(亀の子状態)になって
倒し辛くなってしまうので
OK決着させたい井上尚弥は敢えてレベルダウンします
云わば「下手くそなふり作戦」です
この作戦中は2~3発もらます(致命打はもらわない)
これによりリズムが出た相手が「やれている」と錯覚して
普段ぐらいは好戦的に戦ってくれます
そこにOKパンチをネジ込んでブチ倒すと・・・
モロニー戦なんかは顕著でしたが
2団体王者のフルトンにさえそれをしてましたからね
一つ目安としてこの「下手くそなふり」が出たら
勝利確定です(ちょっと動きが落ちた?って時がコレ)
あとは判定まで粘られるかOKかの2択

そんな必要もなく グッドマンがいつもどおり好戦的に来てくれれば
井上尚弥のパンチ力は凄まじいので
1~3ラウンドの間にタイミングよく強打が炸裂して
E・ロドリゲスのようなOK劇も十分に有り得ます

どうなるでしょうか
楽しみで仕方ありません

11月28日現在
井上尚弥が10ラウンドスパーリング後のインタビューで
下記のように言及しております

「ただ毎試合毎試合、前回の自分を超えること、ドヘニー戦はドヘニー戦でやれることをしっかり、自分の中で120%やったつもりでいる。そのドヘニー戦を超えることがテーマというか。そこと比べて落とすことなく練習できればしっかり仕上げることができる」

「周りの下馬評を意識していたら、最高の自分は作れない。自分としてはどの相手でも、死ぬ気で覚悟を持って挑んでくると思っているので。番狂わせをしてやろう、一晩で人生を変えてやろうという選手の気持ちを、自分が上回る気持ちでやらないと。気持ちの差が出ると思う。意識するのはそこですね。スパーリングの内容、もちろん対策も大事ですけど、一番は気持ちをつくりあげる。気持ちさえ作り上げることができれば、そこに隙も生まれずやることができる。そうすれば問題ないと思う」


このコメントを聞く限り
間違いが多少起こっても「大勢変わらず」で安泰だと思います

ホームストリンガー デビュー🚀

貧しさに負けた~♬ いいえ 物欲に負けた~♬(by 昭和枯れすすき)

えぇぇぇ・・・あのぉぉぉ・・・はい
買いました!

何を? って

フッ・・・決まってるじゃないですか

この街も変わらねえな~
どうした?
味方のフラットサービスを後頭部に喰らったような顔しやがって・・・
忘れちまったか?
コレだよコレ!

そうです
ストリングマシン Stringway ML100(T92) です

twtsurezure.hateblo.jp

↑ こちらで物欲に憑りつかれている事を書きましたが・・・

清水の舞台から飛び降りました
舞台が高過ぎて意識不明の重体ですよ🚑🚨

17万円もする買い物なので
実機をこの目で確かめ 納得してから購入したいという事で
販売元のハイクアさんにアポを取って府中まで行ってまいりました

もうね・・・見てしまったらダメでしたね
ML100(T92)がキラキラ輝いて見えますからね

ワタクシ ガット張りはド初心者ですので
ML100(T92)の取り扱い方や注意事項を教えていただきました
最初のラケットの固定の塩梅っていうのでしょうか
しっかりと固定するところは固定し
そんなにギュウギュウに押さえる必要の無いところはソフトにと
ML100ならではの扱い方を知れたので伺って良かったです
ガット数本だけですが張る作業もさせていただきました

ハイクアさんオススメのL-Tecガットと
練習用に安いポリガットを一張りずつと
スターティングクランプ代わりにもなる
ダブルフライングクランプも合わせて購入してきました
自家用車で行ったのでそのままお持ち帰りです

自宅に帰りまして 早速ガット張りを実践しました
記念すべき最初のガット張りはナント4時間もかかりました⤵

色々あるんですよ「初めて」って・・・
まずクランプの挿む強さ(幅)の調整の塩梅が分かりません
強く挟み過ぎてガットを変形させてはイカンので
気持ちソフト目に挟みがちなのですが弱すぎて滑ってしまいます
固定クランプもフライングクランプも滑ってしまうのを繰り返してしまい
最初の1本目を張るのにさえ手こずります

また ハイクアさんに「メイン(縦糸)を張り上げる時に
ガットを指先で弾いて音色を調律すると
クオリティが上がる」と教わったので
一本通すたびにペンペンペンペン音を確かめていたら
異常に時間がかかっちゃいました

そんで音の調律も納得が出来てメインもタイオフを残すのみ!
というところで何を間違えたのかクランプを間違えて解除・・・
はい やり直しです(泣)  2分ぐらい放心しました

気を取り直してメイン(縦糸)を完成させて
いよいよ後半戦のクロス(横糸)です
縦はたたガットをホールに通して引っ張って留めるだけを
繰り返せば良いので比較的ラクなのですが
クロスはメインの上と下を交互に通して行かないといけません
ド初心者のワタクシが左右の人差し指だけで(中指派もいますね)
素早く上下にウネウネウネウネガットを通すなんて
手練れのような技は出来ませんので時間がかかります
あと目飛ばしなんて絶対にしたくありませんから
目視と指での触診で上下上下上下と入念に確認しながら進めます

タイオフもパーネルノットをYouTubeでやり方を確認しながら
悪戦苦闘しました

なんてことしてたらあっという間に4時間ですよ

あとね・・・逸る気持ちを抑えきれず
兎に角 張ってみたくて仕方が無い🐎🦌は
マシンを床に置いて作業を開始したのですが
これだけは言わせて下さい
「床置きは絶対にするな」と・・・
まず腰が死にます(なんせ4時間ですからね)
ラケットを回転させるときに固定クランプの土台が
膝やスネにぶつかります
何度か悶絶しました

で張り上がったのがコレ ↑
メインは一度引っ張ったものを全てほどいてやり直ししてますから
もはやクオリティもへったくれもない状態ですけど
見た目はいっちょ前に整然と張り上げられております

早速 次の日にスクールで打ちましたけど
普通に打てます
当たり前っちゃあ当たり前なのですが
ド初心者が初めて張り上げたラケットでも本当に普通に打てました

何ならイイ感じです

練習用に適当にチョイスしたハイクアさんのオリジナルガット
ハイクアHEX6角形ポリですが個人的に高評価!
スナップバック量が多すぎないので面ブレが少なくコントロールが良いです
そんで多角形ポリ特有のスピン性能は程良く有ってバランスが良いです
反発は普通ぐらいだけど その分ボールを潰せる度合いが強いです
打感は硬いというか・・・ハッキリとしています(ぼやけていない)
え~・・・マジで普通にエースとして視野に入るぐらいです
コレ・・・ロールで買うと1張り470円!安い!!

ハイクアさんで購入したもう一つのガット
L-Tec Premium Meteor Pro も試してみました
これはですね・・・緩めに張る事が推奨されていたので
ハイクアHEX6角形ポリを40Pで張った経緯から
これより少し落として38Pで張ったらのですが緩すぎました⤵失敗です
この事をハイクアに報告したら(感想を教えてと言われてた)
それは緩すぎで45P前後を推奨されました
改めて追加購入したので試してみようと思います

あとルキシロンの4Gやアルパワーも購入したのでそれも楽しみです

お店に頼むと4,500円前後吹っ飛ぶし
出しに行って取りに行くのも面倒だし
だけど自分でやればガット代だけです(未だ2時間かかってますけど)

んで! ワタクシ 思っていたよりもガット張り作業を好きかも!
1時間なんてあっという間に過ぎてしまいます
体感1時間が20分ぐらいに感じます
今のところ 全く面倒だと思いません

ホームストリンガー生活 楽しいっす!
思ったよりもずっと楽しいっすね

アレコレ試して コレっ!というセッティングを見つけたいと思います♬

 

国民 vs 巨大権力(メディア支配からの脱出)@ 兵庫県知事選挙

twtsurezure.hateblo.jp

コチラ ↑ で取り上げた兵庫県知事選挙ですが
パワハラ&おねだり告発を受けて辞職した斎藤氏の再選という結果が出ました

ネットvsテレビ とか ネットvsオールドメディア で「ネットの勝利」なんて言われてますけど違うよね・・・そういう事じゃない

大きな括りで言うと 一般国民 vs 巨大権力

これまでは巨大権力側だけが支配下のオールドメディアを使用し いいように情報操作して 国民を洗脳してきたワケですが

小さな風穴(県民局長のマヌケっぷり)を突破口に

一般国民がSNSYouTube等を駆使して真実を認識し それを広めていった

そういう構図だと思います
単純に言って真実が広まっただけ(ネットがテレビに勝ったとかではありません)
真実の中身があまりにも醜い内容だったので
それが反発力に転換されて凄い爆発力で広まったのでしょう


一般国民 vs 巨大権力
今回 極めて珍しく国民が勝てたワケですが

今回の悪行は県民局長が公用パソコンを使用して企てるという
ちょっと考えられないほどマヌケな大ポカをしてくれたから
発覚させる事が出来て斎藤氏の大逆転劇に繋がりましたが
コレがガチガチに固くガードされていたら
斎藤氏は身に覚えのない濡れ衣を着せられ
「稀に見るクソ野郎県知事だった」として
今後一生 日の目を見る事が無かったかも知れません
ちょっとゾッとしますよね

一般国民 vs 巨大権力巨大権力って何だというと

天下りや利権を欲しいままに操る官僚
汚いお金と権力に固執するだけの議員
政治献金で自己に有利な政策を通したり メディアへのスポンサードで世論操作をする大企業
公正な放送をする義務を放棄しスポンサーの飼い犬に成り下がって尻尾を振りまくるメディア
「便宜⇔天下り」という仕組みにどっぷり浸りきった役人と性悪企業
とそんなところでしょうか・・・

今回の一件で「選挙・政治」関連の情報をたくさん見たので
ワタクシのYouTubeのホーム画面にはそれ関連の動画が勝手にあがっていまして
その中でも興味深かったのが「れいわ新選組です
「れいわ新選組」もテレビでは情報操作されて報道されてます
たった数秒の異常に短く切り抜きされた映像で「恐い極論者」的に映る配慮がされている場合が多いです
というかワタクシもテレビだけの印象ではそう思っていましたが
ですがYouTubeでの訴えを聞いていると おおよそ間違った事を言っていません

↓ 切り抜きチャンネルですが興味がある方は是非チェックしてみて下さい

www.youtube.com

立憲民主党は自民B(二番煎じの自民党)」はナイスな表現ですね
憲法15条の「すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない」が守られていないからおかしくなるというのもその通り

 

今後「れいわ新選組」が SNSYouTubeによってじわじわ広がりを見せて
ある時を境に指数関数的に勢力を拡大するかも知れません

あとね
NES23とかミヤネ屋なんか顕著に言ってますけど
「ネット(SNSYouTube)は事実とは異なる情報が混在しており 嘘の情報が大手を振っていて 我々テレビ新聞報道各社はファクト(事実)に基づいてる」
なんて宣っております
どの口が言うんだ このコウモリ野郎 と声を大にして言いたい
厚顔無恥にも程があるってもんですよ
今回の件で報道各社が失った信用は非常に大きいですよ
兎に角 今後は奴らを信じてはいけない
そう心に刻み付けられた斎藤氏の再選劇でした

選挙後のNES23とかミヤネ屋とか言い訳じみた悪足掻きがマジで胸糞悪くて仕方がありません

 ↓ この動画は維新の吉村さんですが こういう信念に基づいた発言や行動を繰り返す事で信用が積み重なるのだと思います(2:43~8:40)

www.youtube.com

 

最後に・・・本来 県民局長の告発が事実であれば
事実が明らかにされるであろう百条委員会が待ち遠しいハズなんです
その百条委員会を目前に死ぬってオカシイにも程があるってもんなので
ネットで言われているクーデター計画とか淫らな記録は間違いなく事実なのでしょう
それで恥ずかしくて死を選んだの?世間に見せる顔がなくなって死を選んだの?
だとしても死ななければならなかったのかというと甚だ疑問が残ります
このまま県民局長が百条委員会に出てしまい
これ以上嘘はつけぬとクーデター計画の全貌を暴露するような事になったら
困るのは県民局長の背後にいる本当の陰謀者(黒幕)です
その黒幕はそれだけは絶対に阻止しなければいけませんから
「消された!?」という可能性も捨てきれません
想像するだけで恐ろしい事ですが・・・この謎が解明されることは無さそうですね

兵庫県知事選 斎藤元彦 氏 再出馬について

斎藤元彦 元県知事パワハラ等の告発の影響による失職をしたことで行われている兵庫県知事選挙ですが

ニュースやネット記事で掻い摘んで知り得た情報から
斎藤元彦 氏はパワハラ告発をした渡瀬康英 氏(職員)を自殺にまで追い込んで
けしからんこと極まりないと思っている人は多いことでしょう
そんな事までしておいてまた出馬するなんてどんだけ面の皮が厚いんだ!
とお思いの方もこれまた多いことでしょう

一方で YouTubeを中心に
パワハラ おねだり 等の告発は事実無根」
「斎藤氏を引きずり落そうとする陰謀だった」
という内容がチラホラと散見されるようになりました

 

www.youtube.com

www.youtube.com

youtu.be

www.youtube.com

www.youtube.com

gendai.media

gendai.media

www.nikkan-gendai.com

 

渡瀬康英氏の自殺が「死をもってした行為」だったのか?
それとも他に死なねばならぬ原因があったのか?

何が嘘で何が真実なのか・・・

明日(17日)開票です

いったいどうなるでしょうか?

テニス 草試合 中級編

昨年の7月より約10年ぶりにテニスを再開
5ヶ月に及ぶテニススクールの体験レッスン荒らしを経て
スクールでの平和なテニスライフを送るも
レベル別の小規模な草大会の存在を知り
平凡なテニスライフに新たなる刺激を求めて
初中級クラスに出場し始めまして
その模様を書き記しました

テニス再開&草試合 ~その①~ - silly talk of pot

テニス再開&草試合 ~その②~ - silly talk of pot

テニス再開&草試合 ~その③~ - silly talk of pot

テニス再開&草試合 ~その④~ - silly talk of pot

久々のシングルスの試合に
産まれたての小鹿のようにブルブルと震え
ピヨピヨ🐤🐤した拙いプレーで初戦敗退を繰り返す
出場する度に得る経験と成長を積み重ね
晴れて複数回優勝を成し遂げる事が出来ました(🏆🏆)
複数回優勝者は強制的に一つ上のクラスに上がるルールですので
今回 初めて中級に出場してきましたので
その模様をいつも通り備忘録的に書き記したいと思います

今回も勝手知ったるMYスクール(インドア)が会場です
アウトドアも良いのは知っておりますが
天候の影響で開催か中止になるかを気にしなくて済む事
兎に角それが超重要!
予定を空けていたのに中止なんて絶対にイヤ💢
あと日焼け対策が面倒というのもあります

という事で馴れた会場での中級初戦を迎えました

今回 ワタクシは「中級おのぼりさん」ですので
「目指せ1勝」を目標に掲げて挑んでまいりました
(エキシビでもいいから兎に角1勝したい)

そんでもって1回戦のお相手に対峙してまず目についたのがラケット
なんとラファオリジンが握られております(初めて見た)

小心者のワタクシはビビりまくるのでありました(震)
案の定 グリグリのスピンで攻めてきます
初戦でこの球種は正直言って嫌です
が!
ワタクシここ2週間ぐらいの間にフォアハンドの改善に努めまして
ピヨピヨ🐤🐤フォアからの脱却に成功しているのであります💡
そしてさらに!
前の日の深夜に急にサンプラスのサーブフォームを真似て
肩叩き棒 ↓ を振り回していたら妙にしっくりきまして(早く寝ろよっ)

(コレだと天井を気にせずに振り回せます♬)

明日はサンプラスで行くぞ!となっていたのですが
コレまたドハマりしまして(脳内イメージ ↓ )

【歴代好サーバーに学ぶ】高速にして重い球質。コースを隠す能力にも長けたサンプラスのフラットサービス<SMASH>|ニフティニュース


課題のトスサンプラスフォームだとかなり安定しちゃいまして
明らかにサーブで相手をおせているのですよ
今までサービスはウィークポイントのお荷物扱いだったので
急に武器になってくれたおかげで
非常に安定したサーブゲームキープが出来まして
お相手のアンフォーストエラーにも助けられて
6-2中級初勝利&初戦突破♫♫♫
早くも目標達成で肩の荷が下りました

いきなり勝てちゃったなぁ~なんて思いに浸りつつ
勝った方が次の対戦相手となる試合を
休憩しながら観戦してましたが
ん~ 流石に中級 平均レベルが高いです
ボールのスピード・コース・安定感と
「質」が初中級とは明らかに違うなと思うと同時に
自分が崩れなければボコボコにやられるという感じでもない
気を引き締めつつ どちらが次の対戦者になるのか観戦です

「そつのないフラットで攻めつつネットを伺うオジサマ」と

「切れのある左利きサーブでフリーポイントを重ねつつ
フォアでかなりのスピードボールを打ち込むお若い方」の対戦でしたが

お若い方が勝利しました
実はオジサマの方が勝つだろうと思って見てました
オジサマとだったら穴らしい穴が無いので
ガチンコ勝負だなと思っていたのですけどね

お若い方は
セカンドサーブが比較的弱いのと
フォアに比べたらですがバックが弱いので
セカンドや浅いボールをバックにアプローチしてボレー勝負かなと
お若い方もワタクシの戦いっぷりを見ていたので
何か変えてくるかも知れない中で いざ試合開始・・・

まず受けてみると想像以上にリターンし辛いサーブでした
伸びてきながらいやらしく曲がります(速いし 左利きだし・・・)
前の試合の人がリターンに苦労していましたが 理由がよく分かりました
それとフォアの強打も受けてみると超速くてビビりました
しかも結構フラットでバウンドが滑ってきて余計に速いです
ガシャるを通り越して 空振り寸前のチップのように何回かなりました💦

しかしてワタクシのサービスもかなり機能していて
しっかりとキープ出来ています
0-1 ここはブレイクされた(試合見てると体が固まる)
1-1 すぐさまブレイクバック
2-1 しっかりキープ
2-2 相手サーブに対応できずでキープされる
ここから波に乗って連取して6-2!!
勝ちあがる事が出来ました👏👏👏👏👏

お相手の方 曰く
「途中から全然ミスが無くなってゾーンに入ってんなと思ってました」とのこと
ワタクシ的には全然そんな事ないんですけどね
当たりそこない的なのが入ってくれていたのもあったし
凡ミスも沢山あったし
両手バックは全然当たり悪いし
フォアももう少ししっかり打ちたいなという感じで
自分的にはゾーンとは程遠い感じでしたが
お相手はそう感じたのでしょうね・・・

そんなこんなで 思っても見なかった連勝劇ですが
練習してきた厚い当たりのフォアも少しずつですが出せてるし
サーブに関してはスピン・スライス・フラットとコースも打ち分け出来てるしで
なんかめっちゃイイ感じ♬(マジ別人)

しかも・・・2試合して体を痛めてない&体力も残ってる!

で 運営にスコア報告しに行くと(勝った人が報告しに行く決まり)
「シードで決勝進出です」とのこと!えぇ~!!(本当にビックリ)

補足:
参加者は3グループに別けられてそれぞれ1位の人が勝ちあげります
先に勝ち上がりが決まった2人で準決勝をして
3番目(一番遅く)に勝ち上がりが決まった人はシード扱いで決勝行きが決まります

一瞬耳を疑いました
6-2 6-2 での勝ち上がりなのにシード?!
(まあまあ競らずに終えれたんですけど・・・)
他のグループはどんだけ進行が速かったんだよ!と思う事しきりです

という事で 準決勝を見物です
やはりと言いますか・・・
1人 予想どおりの人が準決勝に上がっていました
他のグループの偵察時に気付いていたのですが
なんと初出場の最初の試合の時にボコられた人がいまして

テニス再開&草試合 ~その①~ - silly talk of pot

しっかりと勝ち上がっていました
相変わらずというより 中級になってより上手になってます
今日 ワタクシが戦った2人より明らかに上手です
対戦相手も同レベルでシーソーゲームの様相を呈しています
どっちが来てもこりゃ厳しいなと思っていたら
初出場でボコられた人が勝ち上がり リベンジマッチ🔥と相成りました

いざ 決勝開始・・・ですが
すっかり観戦者になりきっていたら
2戦目同様 身体が冷え切って筋肉も硬くなってしまい
思うように動けません・・・アホですね(反省)
ガシャったり凡ミス連発であっという間に0-2
がしかし!今日のワタクシはひと味違いました
体も温まったので もう一度気を引き締め直し
好調のサービスを武器にキープで1-2
相手のダブルフォルトに付け込んでブレイクして2-2
ここもサービスを軸にキープして3-2と3ゲーム連取でリードするも
相手も良いプレーでサービキープしてきて3-3
4-3
4-4
5-4
とキープ合戦が続いて迎えた第10ゲームでブレイク・・・

6-4 WIN

🎉🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊
リベンジ成功&優勝!(中級イキナリ優勝)

「終わってからぁ、なんでもっとフォアハンドをちゃんと打てなかったのかと思う試合はしたくなかったしぃ、今回はそう思っていないしぃ......(涙)」
「初めて自分で自分を褒めたいと思います。」

(いつも自画自賛ばっかりだけどね)

まっ 冗談はさておき
めっちゃくちゃ嬉しいっすよ
そりゃもうドーパミン出まくりっすよ
気持ぢぃぃぃぃぃ 超気持ちい

相手は準決勝で削られてましたから
万全でやったら負けそうな気もするけど
でも6-2 6-2で勝ち上がった俺より早く勝ちあげったのだから
比較的楽に勝ち上がって 準決勝だけ競ったのかもしれませんから
「中級おのぼりさん」としては本当に自分を褒めてあげたいです

今回は全体の進行が異常に速かったので
全員 4試合やらせてくれまして
エキシビのお相手が同グループの
あの「そつのないフラットで攻めつつネットを伺うオジサマ」でした
オジサマのその後のエキシビもチェックしてましたが
やはりちゃんと強くて そつのないプレーで勝利してました
こりゃ普通に負けもあるなぁ~と想像・・・(決勝戦疲労もあるしね)
エキシビとはいえ優勝者が負けちゃたりしたら
それもちょっとどうなの?と思いながらも
それはそれで仕方ない事と割り切って試合開始

んで 結果は6-0

コレにはワタクシもビックリ!
あれ?俺ってば強いの???(🐎🦌の思い上がり)
「あのレベル」の人にあっさり6-0って
これは何気に自信になりました
(決勝のレベルが高かったので相対的に楽に感じたのもあります)
最後に良いお土産になりましたね♬

今回の大会は
サービスがウィークポイントから急に武器になった
フォアも強打とまではいきませんがピヨピヨ🐤🐤じゃなくなった
あと何よりもまず体調が良かったですね(コレ需要)
そうそう サービスですが
サンプラスのフォームだとふくらはぎに負担がかかりません
どちらかと言うと太ももに乳酸がきます
そのおかげでいつもなら「ふくらはぎの攣り」との戦いがあるところ
4試合目まで問題なく出来ました♬

翌月もエントリーしました
緊張している中でも試合を楽しめるようになってきたので
あまり勝負に拘り過ぎず
意図したプレーが出来るように意識して
「試合を楽しみたい」です
次の大会が待ち遠しいです

物欲(ストリングウェイ ML100)

ワタクシ
現在 とんでもなく憑りつかれている欲望がありまして

それはですね

ストリングマシンがほっすぃぃぃ~

現在 ラケット2本体制で回してまして
生意気にもポリエステルガットが好みなのですが
ポリは伸びきるのが早いので
おおよそ月に1本の間隔
つまり片方のラケットを1回張ったら2ヶ月保たせて
2本のラケットのうち1本を1ヶ月に1回張り替えに出しています
ワタクシの使用頻度では
ポリだと全く切れる気配はありませんが
このようなローテーションで年に12回ほど
ショップに持ち込んでは 数日後に受け取りに行ってます

1回 4,500円ぐらいするので
×12で年間54,000円もかかります

それに加えて
出しに行く手間と 受け取りに行く手間がかかります

それを考えると
自分で張った方が良いのかな・・・
そうしたらガットもロールで買えば(12,000~20,000円)
1ロールで17回ぐらい張れるので
1回あたりガット代が おおよそ1,000円程 で済む計算になります

その差 3,500円
デカいなと!

ですので
いそいそとストリングマシンをネットで物色し始めました

マシンには3通りありまして

手動式の分銅式マシン

手動のバネ式マシン

電動マシン

があります

どの媒体でもバネ式は敬遠した方が良いと書かれているので
バネ式は消去
構造上 指定テンションに他すると
そこでロックして固定する仕組みなのです

ワタクシが大事にしたいのは
指定のテンションで引っ張り続ける事!

という事で 分銅式電動式 の2択なのですが
お値段が全然違いまして

見るからに人力感満載の分銅式
2点固定(ラケットの固定方法)の
フライングクランプ式であれば
(ガット挟んで固定する物が洗濯バサミのように完全独立している)

( ↑ こんなの)
安ければ30,000円ぐらいでもあります
まず2点固定だとこれだとラケットの変形が気になりますし
フライングクランプだとガットにぶら下がるので
クランプの重さ分のロスが気になります・・・のでNG

なので買うなら6点固定式で 且つ固定クランプ式ですけど
ピンキリですが50,000~120,000円します

一方 電動式だと中国産の安いもので165,000円で
高級な物は600,000円以上します( ↓ こんなのヤツ)

電動マシンの方が圧倒的に便利で
素早く正確に張れるのですが
ワタクシの小遣い事情だと高嶺の花🌼

そうすると必然的に分銅式に限られます

ということで
分銅式の固定クランプに限定してネットを彷徨ったのですが
なんなんでしょうか・・・・・
各社 分銅式のマシンの製造を止めちゃってるのです
なんでよ!(怒)
確かに自分で張る人って少数派だけどさ
昨今はYouTubeなどで詳しい張り方も沢山載ってるし
ホームストリンガーは多いハズ
なのに なんでよ!(怒)

無駄に怒っても意味が無いので
今現在購入出来る分銅式マシンを調べました

イグナス

https://eagnas.com/japan/portable.html

50,000~60,000円で
6点固定の固定式クランプが購入出来る♫
が!ガットを挿む部分と回転して引っ張る部分の方式が
何やら面倒そうなのと(一定のテンションになりずらい)
分銅の角度を微調整する際に必要な
逆回転防止機能が比較的壊れやすいようです
安さは非常に魅力的なのですが
ネットでの評判もお値段通りみたいなので
要検討ということでひとまずパス

ブランド名不明のCB10PRO

https://item.rakuten.co.jp/tennis-shop-oushou/cb10pro/

ガットを挿む部分の機構がイグナスと違ってGOODだけど
他の部分はむしろイグナスよりも安っぽくてちゃちい⤵
コレが60,000円ぐらいならGOサインだけど
115,000円をコレには出せません
現状 はこの2択・・・と思いきや!?
諦めきれずにネットを彷徨っていると
何やらとっても素性の良さそうなマシンを発見しました
その名もストリングウェイ ML100

http://hiqua.jp/images/stringway/ML100-O92-T92.jpg

このマシンに最大の特徴は
分銅式の弱点とも言える分銅がついているバーを
水平に調整する必要が無いそうです!
HPを見る限り20度以上も水平から上下しても
同じテンションで引っ張れる機構なのだそう!
構造的にも半永久的に壊れなそうだし・・・
だがしかし・・・ 高すぎる!
その価格 169,980円 (予算大オーバー)
電動式が視野に入ってくる価格なのよね

電動式も一応考えました
A-WINのAW-ECというマシンが
フルスペックで良さげだけど中国製で信用出来ないし
実際に内部で基盤の腐食の不具合があった際の対応が
非常によろしくない対応だった記事もありましたのでパス 
16万円だしてハズレ品引いちゃって
そのアフターフォローが悪かったら寝込みますって⤵

となると値段として次点に上がるのが
アプローチ製のストリングマシンです

https://www.shop.approach-tennis.co.jp/SHOP/sm-apt-9.html

これらなアフターフォローもバッチリなのですが
280,000円はしてしまう・・・
ヤフオク&メルカリでも中古で160,000越え
中古に160,000円以上も出すのは勇気が要ります
(1年落ちとかならイイけど4年落ちとかって嫌だよね)
しかもメルカリ&ヤフオクでは保証なんて無いですしね

だったらストリングウェイの方が良い選択なのでは?
と思っております

ストリングウェイML100なのですが
理論上は電動よりも正確に張れるようです
電動はモーターとセンサーで制御するようですが
絶対的に一定とも言い切れません(必ず劣化が伴いますしね)
その点ML100なら重力の変化が起こらない限りは
半永久的に一定の負荷を掛けれます

マシン代 約170,000円
一張り3,500円浮くとして
170000÷3500=48.5回
年間12回張替えるので
元が取れるまで約4年かかります
一張りの費用が安いので気軽に張替えが出来る事を考慮すると
もっと張替えの回数が増えるので早期回収が可能かも?!
あとハイブリッドの組み合わせを自由に試せます♬
コレはお店では出来ませんから魅力的です
なんといっても出す手間と取りに行く手間が無い!!!
個人的には取りに行くのが気持ち的に面倒です

最悪 いざという時は「メルカリで売れば良い」
とすると
意外や簡単に元が取れるのでは?などと
甘ちゃんな考えもよぎっております

例えば
3年間使って100,000円で売り捌ければ
170,000-100,000=70,000
70,000÷3年間=23,333円(1年間)
年間12回張ったとして
23,333÷12回=1,944円(1回あたり)
ガット代(1,000円)を足すと1回2,944円
なのでショップで張り替える(4,500円)より
1回あたり1,500円程お得♫

4年間使って10万円で売れれば1回2,000円お得
5年間ならば2,330円お得

あくまでも10万円で売れればですけどね

それとですね
高価な電動式でも
基盤とかガットを挿んで引っ張るところとか
テンションを制御している箇所とかは劣化していき
いずれは故障します
保証期間が過ぎた4年目とかに故障して
修理代ウン万円とか笑えないですよね
その点分銅式は壊れづらく
壊れても単純な機構だから修理費も安いです
イグナスとかの一般的な分銅式は
分銅の根元の丸い部分の内部が壊れやすいけど
ストリングウェイはそこも至って堅牢な造りで壊れづらいです
分銅式としては値が張るので市場に出回っていませんが
数少ない中古品売買の履歴を調べると
平均12万円ぐらいでやり取りされています
益々ストリングウェイが欲しくなります

あとね・・・
ショップに実際に行った時によく見かける風景として
ガットを張り上げている途中にお客が来ると
作業を途中で中断してお客対応をしちゃってます
長ければ30~40分の中断もあります(新品ラケット購入の時など)
それってラケットやストリングの負担はどうなんだろ?とか
30~40分とはいえタイムラグが発生しているのは事実だし
いくら6点式固定されていても途中で放置されると
ラケットに変な負荷がかかる事もこれまた事実
ポリなどはテンションかけるとすぐに伸び始めるから
出来るだけ一気に張り上げた方が張り上がりの品質が高まる(一定)とか
色々と思うところがあり・・・
やっぱり自分で張り上げた方が良いのかな?と思い始めています

このストリングウェイのML100を販売しているハイクアさんのHPには
如何にML100が優れているかが文字や動画やYouTubeで紹介されていまして
言っている事は「確かに!」と言わざるを得ないのですね
張り上げ時間が電動よりは多少かかるけど
一番正確なテンションで
一番ストリングの性能を引き出すように張れて
一番ラケットに優しい
最高のガット張り機なのではないかと洗脳されてしまします
高価な一流電動マシンでも構造上で多少のムラが出ますが
ストリングウェイML100 であればほぼ一定で張れるようです

う~ん 魅力的だ!
買っちまおうか!?
いやいやいやいや・・・

でもね
テニスを趣味としているからには
一度は自分でガット張りをするのも良い経験だし
ちょっと楽しい部分もあるだろうし
実際 ショップに出しに行くのも取りに行くのも面倒だし
ハイブリッドの組み合わせなんかも自由に楽しめそうだし
それで上手く打てたり 試合に勝てば 余計に嬉しいだろうし
良い事尽くめか?とも思えます
唯一 ネガティブな事といえば
17万円はワタクシにとっては
かなり勇気がいる値段だということ
あと実際作業してみたら想像よりも面倒かも知れないということ

早急に手に入れているか
いつまでも購入を迷い続けているのか(将又諦めるのか・・・)
自分でも分かりません あぁ悩ましい・・・

テニス再開&草試合 ~その④~

テニス再開&草試合 ~その①~ - silly talk of pot

テニス再開&草試合 ~その②~ - silly talk of pot

テニス再開&草試合 ~その③~ - silly talk of pot

 

初優勝に気を良くした🐎🦌は翌月もエントリー
過去2連続初戦敗退のMYスクールが会場です
もはや悪いイメージしかないMYスクールですが
インドアなうえに 施設も比較的キレイ目でして
エントリー代が他よりもお高めにも拘わらず
人気がありエントリー枠もすぐに埋まります
そして比較的レベルの高い初中級の人が
集まりやすいような気がします
マジでYouTubeで見る初中級と全然違うんだもの・・・

という事で 気を引き締め直して挑んだ結果









前回に続いて2連続優勝!!(なんか勝ち癖が付いてきたか?!)
🥁🥁🥁🎺🎺🎺ドンドンドンパフパフパフ♬
🥁🥁🥁🎺🎺🎺ドンドンドンパフパフパフ♬
🥁🥁🥁🎺🎺🎺ドンドンドンパフパフパフ♬
この日も一番の強敵だったのは準決勝でした
1-4
からの
2-4
3-4
3-5
4-5
5-5
6-5
この日の準決勝も20後半~30ぐらいのお若い方で
元気いっぱいに動き回り
素早くフォアに回り込んでは
グリグリにスピンの効いた
スピードボールを叩きこんできます
どっちかにして!
グリグリスピンかスピードボールか
どちらかにして💢
ダメよ初中級でそんな球打ったら💢
齢50のオッサンは防戦一方の中で
ネットプレーに活路を見出して
なんとか勝利しました(我ながらよく勝てたなと思います)

んで・・・案の定 腰を痛めるとともに足も攣ってまして
それ以上にクッタクタで動けまへん⤵
勝戦の相手となる人の試合ぶりを見ましたが
まずもってバランス良く強くて
そして試合の大事なポイントを理解している感じのプレーをしていました
しかもその人は3試合目でワタクシは4試合目
ズルいよ・・・(ルール上仕方ありません)
相手はまだまだ元気でして
対するワタクシは体力が底をついた
妖怪ベタ足スライサーに成り果てており(泣)
(決勝に残るといつもコレだな・・・)
やれることはスラシコと(スライスでシコる)
意表を突いてのネットプレーだけ
しっかりと0-3になります あっという間です(ラブゲームか取れて15)
んが!ここらへんから少し惜しい感じになってきます
内容がちょっと競り始めたものの
体力が完全に底を尽きて体が言うことを聞かなくなり
内容は拮抗するもゲームを取り切れずに
1-5と崖っぷちに追い込まれました
そこから諦めずに何とか粘って3-5までもってきました
この2ゲームで相手がバテ始めたのを しかと感じました💡
んが!ワタクシはそれ以上にバテていまして
0-40のトリプルマッチポイントを迎えるも
この時「ここから勝てたら凄いよな」と妄想し
フッと捨て笑いをしてニヤけたのを覚えております
コレが良かったのでしょうか?
トリプルマッチポイント・・・いやノンアドだからクアドラプルだな
全てを凌ぎ切ってこのゲームを奪取します(マジでよくやった)
コレには他にも大きな理由がありまして
相手もゆる~いボールでシコリ始めていたのです
それがですね・・・全然コースを突いてこない故に
ワタクシの体力がラリー中に回復してくるという珍事が起きます!
対してワタクシはリスクを負って
コーナーや前後左右に打ち分けていたので
相手は見る見るバテていきまして
ワタクシは反比例するように
疲れが和らいでいくという状態になり
(ゼェ~ハァ~してたのがすっかり治まりました)
流れを掴み 一気に捲って6-5で優勝しました

お相手曰く
「シコり合いなら絶対の自信があったからやったんだけど・・・」
だそうです
う~ん オレ・・・シコり合いに強いのか?!

兎にも角にも
めでたく2回優勝し中級へステップアップを果たしました
(複数回優勝者はそのクラスには新たにエントリーは出来ない決まりです)

なのですが
この時すでに来月2回も初中級にエントリーしていたので
エントリーしている分は出場可能なので出てきました
というかこの時点でめぼしい中級の枠はもう埋まってて出れないしね

こうなったら初中級4回連続優勝したろか!?
と🐎🦌な妄想を抱えて挑んだ次戦は・・・
「オマエはオープンか少なくとも中上級だろ!」
って人にコテコテにボコられましたが
その次の初中級最後となる大会では見事優勝して
有終の美を飾れました⤴🎉🎉🎉
これで心置きなく初中級を卒業出来ます

1回目2回目の優勝は
「なんか知らんけど勝っちゃった」 という感じでしたが
3回目の優勝をした時にはある種の余裕さえ芽生えたと言いますか
自分の長所短所を相手の特徴に
どう当てハメるかを考える余裕も生まれましたし
劣勢な場面でも冷静に「やれることをやる」が出来るようにもなりまして
どうやら初中級だと概ね勝てるようになったようです
我ながら成長したもんです(🐎🦌の自画自賛
ピヨピヨ🐤🐤のプレーが
ピヨ1回🐤ぐらいになった程度ですが
次回からは中級にチャレンジです
中級では厳しい戦いが予想されます
ワタクシが敗戦した3人もいる事でしょうし
基本的には参加者全員が
初中級では優勝してしまう実力の人達なのでしょうから

 

初中級をやってみての自己分析ですが
・「ネットプレーはどうやら通じる」
というか他の人達のネットプレーが
ストロークの上手さと比べて下手な人がとても多かったです
・「フォアのストロークはちょっと足りてません」
今後 上で戦う為には強化必須です
バックのストロークですが
・「両手バックハンドが全然ダメだった」
昔はバックの両手が頼みの綱だったぐらい得意でしたが
なんか全然感覚が戻らずです
これも要強化です
・「バックのスライスは及第点」かな・・・
現状でも比較的使えますがこれも洗練していきたい
・「サーブは・・・トスが安定せずです」(もはや病気)
トスが良い所に上がった時は良い球が打てますが
とんでもなくブレるので(絶対に病気)
もはやその都度新たな打点で打っている状態(逆に曲芸)
しかもしっかりと身体を使って打つと
すぐにふくらはぎが攣るので
半分ぐらいは羽子板サーブのような手打ちでごまかしてきました
超改善が必要ですね

でもね・・・兎にも角にも 中級での試合が本当に楽しみです

しかして
初中級での経験・・・本当に楽しかったです
もしこういった草試合に出てみたいと思った方で
イマイチ躊躇しちゃって踏ん切りがつかない方は
絶対に出た方が良いですよ!
勝っても負けても かけがえのない経験となること請け合いです