silly talk of pot

ゴルフをメインに日々感じ思った事を徒然と書いたり書かなかったり...

新作クラブ 対 中古クラブ

私 中古クラブ好きです
ええ そうです お金が無いだけとも言えます
そんな折 YouTubeでこんな動画を観ました

www.youtube.com

心強いです
ここまでハッキリとした結果が出ると超絶心強いです

各メーカーが所有しているショットマシンで
性能比較してくれたら一発なのにな って思ったことありませんか?
こんな奴で↓ (タブーなのかそんな動画ありませんね)


わっほーこと岩男健一プロ
本当にありがとうございます
マシンのような再現性
素敵です(新作だけ盛ったスイングしないのも素敵)

新製品の誘惑
新製品が出ると蔓延る試打動画群
そんなモノに踊らされることなく
数世代前のモデルでも自信を持って使おうと

使っていいんだよ と 強く心に刻み込みました

変えるべきは道具ではなくてスイングだ!
スイングをブラッシュアップさせるんだ!!

(全然関係ないですけどドラマ「ブラッシュアップ ライフ」とても面白いですね)

ゲームチェンジャーなる言葉が飛び交う昨今
そんな頻繁にゲームチェンジされてたまるかっ!と思うであります

そんなわたくし・・・
ひょんなことから試打したTSi3の打感の良さ(柔らかさ)に感動してしまいまして
ええ ポチりましたよ
純正TSP 322 55S 付きを28,000円送料込みです

結果上々です
肘にも優しいです
懐にも優しいです(28,000円はありがたいですね)
購入後 練習を重ね ラウンドもこなしましたが
純正シャフトでなんら問題ないです
興味本位で純正カスタムの Di あたりを挿して打ってみたいと企んでいますが
しばらくはこのままで行こうと思います

G400をどうするんだ?って・・・
メルカるか とっておくか ・・・悩み中です
因みに飛距離だけならG400の方が平均8Yぐらい飛んでいます
でも安定性はTSi3の方が何故か上(ピンの方が慣性モーメント高そうだけど)

果ての果てがありました・・・更なる果てもありそうですが

今はアイアンが気になっています コブラの・・・
https://www.cobragolf.com/ja-jp/products/king-tour-irons-2023

そうですニューモデルです
買えまへんです
シクシクシク(TT)

会計時に財布を出す彼氏にドン引き だってさ

 

www.msn.com

会計時に財布を出す彼氏にドン引き 27歳女性の主張に格闘家も苦言「自分をなんだと思ってんだろう」 | ENCOUNT (ネタ元)


↑こんな記事を目にしました。

会計時に財布を出すとドン引きするそうな・・・

MSNニュースでは1K以上の「低」評価がついています。

ヤフーニュースでも6,500以上のコメントが寄せられ、その大半は反対コメントです。

news.yahoo.co.jp

「財布を出す」・・・そのことの是非については人それぞれの見解があって自由です。
それが普遍的に「悪」だとされる言動ならば口に出して貶してもさして問題にもならないと思いますし、これほどの低評価は喰らわない事でしょう。
しかして財布を出すという行為は、一般的に言って普通の事。若者の間では少数派だとしても、それを指さして笑ってしまうと、差別行動になるんだよね。
会計時に端数の9円を支払おうとする時、財布の中にある1円玉を一生懸命に探してかき集めてまごまごしているとかならば「デート時ぐらいスマートに支払いを済ませて欲しい」っていう要望は理解出来ます。
しかして財布を所有している時点でドン引きするっていうのは私の価値観では到底理解出来ませんでした。

この記事を読んだ上での2人の写真を見た時の正直な感想なのですが、みぞおちのあたりがブルブルッとしてしまう程の嫌悪感を覚えました。もう汚物を見るかのような顔になっている自分がいました。もはや回転寿司での迷惑動画の輩と同等の嫌悪感。
同じ写真を使って、「慈善事業で表彰された2人です」とか「YouTube収入を全額寄付してる2人です」とか、素晴らしい事で賞賛されるように紹介されている写真ならば可愛い女性に見えるのだろうなと思いました。そう思う時、人は普段からの言動や行動で評価されているのだなと思うし、自分の行動も人から指を指されるような事が無いようにしないといけないなと思わされました。そういう意味では反面教師としてではありますが「どうもありがとう」と言いたいです。

こんな発言でキャッキャと騒いでる動画を見て楽しんでいる人が大勢いる事に驚きます。YouTubeのコメント欄にも「最高」とか「面白い」とかコメントが寄せられています。摩訶不思議です。
今回の発言を聞いて何とも思わない人と結婚するのかな。(それとも結ばれないかな・・・)。
そんな人が真人間なワケないと、この番組を登録して見てる人たちも含めて「我そう思う」。

シャンシャン教(シャンシャン狂)

上野動物園で飼育されていたパンダ「シャンシャン」が中国に返還されるという事で
朝も早よから「たった今搬出されるところです」とか「空港を飛び立ちました」とか
ニュースで報道されていましたね

そこで非常に理解に苦しんだのが
シャンシャン教の信者さんたちの熱狂ぶり
まさに狂っているようにしか見えななんだ(見えなかった)

ギャーギャー ワァーワァー
ハイテンションで泣いてみたり・・・
「我が子のように」なんて宣っているオバはんもおったけど
いやいやいやいや・・・
そんな一般人おらへんて
動物園の動物でっせ
定時には閉園してしまうし
特にパンダは毎日見れるもんでもないし
コロナ禍も相まってより頻度もガタ落ちでしょうよ
「我が子のように」ってさ
そう思うのは個人の自由なんだけど(どう思うかは人の勝手ですから)
幼い頃にはしょっちゅうミルクをあげたり
小屋なんかを掃除したり
体調管理したり
・・・
そうです
飼育員さんぐらいしか口に出来ない言葉だと思うんですワ

「我が子のように」はね

からしそんな一般人おらへんてなんです

そもそも上野動物園に来るパンダで不自然にフィーバーしようとしてるよね
和歌山のアドベンチャーワールドに行けばもっとたくさんいるのに

参考文献としてこんなのもあったのでご紹介

dailynewsonline.jp


勿論パンダそのものには罪はありませんよ

彼らは彼らで只々生きているだけですから


話を戻して カンカンとランランのように「お初」ならばいざ知らず
朝から報道各社が上野動物園で待ち構えている様子を見るにつけ
ドス黒い「誘導」を感じます

大袈裟な言葉を発していたオバちゃんたち(何故かオッサンはいなかったな)
狂気の沙汰でっせホンマ・・・

まだヨン様羽生結弦君にキャーキャー言っている方が自然

醜さはこっちの方が勝るけどね

(あくまでも個人的見解を自身の日記に記したまでですのであしからず)

交通弱者

信号機のある交差点

自分側は青信号なので通常通り走行

左側から明らかな信号無視で交差点に進入してきた自転車と衝突

自動車の左側面の後部が破損

自転車は前輪が破損し手首を負傷

過失割合「自転車8:2自動車」

2割の過失とは何だろうか?

この自転車のような馬鹿に出くわすかも知れないと常に警戒し
交差点では青信号だとしても5キロ以下に減速し「そろ~」っと走行して
何が何でも衝突を避けなければ2割の過失は消えないのか・・・

多くの自動車がコレをすれば事故は激減するだろう
しかし普段スムーズに流れている多くの道路は渋滞し
物流や公共交通機関等々 様々な流れが滞り損害が発生するだろう

そんなワケにはいかないので青信号は普通に走行する
飛び道具のような自転車が横から赤信号を無視してぶつかってくる

「自動車の過失は2割」

不可解ですね

交通弱者って何だろう?

避けようのない衝突をされる方が弱者だよ

避けようのない衝突をされて人身事故扱いで免停なんて喰らったら悲惨だよ

避けようが無い衝突ドライブレコーダー等で証明出来るときは過失0にしようよ

それが叶わないのなら
「過失2割以下喰らった時特約」みたいなのを
1000円増しぐらいで任意保険に設定してくれないかな・・・

喰らった人が「不運でしたね」であきらめるしかない世の中って
嫌だな・・・

さまよい続けたドライバー選びの果てに・・・

先日 また性懲りもなく中古のドライバーを調達してしまいました

その名もPING G400 LST」(古っ!)

実は3年前に一時期使っていました

まずこの茶色のパッとしないデザインの純正シャフト「ALTA J CB」
ヘッドスピード的にはロースペック気味なのですが
結果がイイんですよね
ちょっと吹け気味なんですが方向性が良いのですよ
なので多少飛距離が物足りないとしてもスコアが良くなる
そんな印象で使っていました

んが!
浮気して買ったRSF2018(プロギア)から路頭にさまよい始めちゃいまして・・・
と同時にドライバーが極度の不調に陥ります
もはやイップスレベル いや イップスになってしまったのでしょう
因みにRSFの硬い打感で肘をやっちまいまして 
今も苦しんでおります シクシクシク(T_T)
一発の飛距離は本当に凄かったんですけどね

遍歴はもう覚えてもいないけど その後
M6
エピックフラッシュ
エピックスピード
G410LST
SIM
SIM MAX
SIM2
SIM2 MAX
LTDX(コブラ
と外ブラを渡り歩き
イップス故に安定せず
この度 過去一番安定していたG400 LSTに舞い戻ってきたという顛末です

先にも書きましたが
ヘッドもさることながら茶色でパッとしないこのシャフト
コイツが嘘みたいにいい!
SIM MAXあたりからツアーADのUBなんて入れてたけど
こいつ(アルタ)の方がもう全然振り易いんです
LTDX(UB5S)の8割程度で軽く振ってもG400LSTの方が飛ぶんですよ!
これにはマジで び・つ・く・り ですよ

昨年末にG430が出たので
カタ・カタ・カタ落ち
で しかも純正ALTA J CB
まさかこれが自分にとって最良だったなんて・・・

「そういうのさ~早く言ってよぉぉぉ~」

www.youtube.com

 

今後 ゴルフ仲間 や CM や 店頭 などで

G430 だの ステルス2 だの パラダイム だの

飛ぶ だの 曲がらない だの ミスヒットに強い だの

色々な誘惑が手ぐすねを引いて待っている事でしょう

そんな甘い言葉には乗らないぞ

この決意がいつまでもつか自信がありませんが

ひとまず程度の良いG400 LSTのヘッドをもう一つ確保したり

ALTA JC B のTSフレックスを入手しようかな なんて企んでおります

一連の飲食店での迷惑行為動画について

各方面で多数の意見が聞かれますね。
大方が「謝って済む事ではない」という類いの意見です。
私もそれはそうだと思います。
事実、私も回転ずしに行く気がなくなりましたから。(思い出されて気持ち悪い)
株価の下落等が騒がれているとおりで、お店側やひいては飲食業界の損害は計り知れないです。
本人や親が中東の大富豪で、ポケットマネーから実際の賠償にプラスして施設の改善が出来るぐらいの資金供与(500億ぐらい!)をしてくれるならば「今回は本人も重々反省されているようなので」と穏便に済ますのも無くはないですが、只々「まだ高校生なんだぞ」とか「更生すればそれで良い」というワケには行けませんよね。
「ほんの出来心で他人の家に火を着けて全焼させてしまいました(人は死んでない)」と同義で、「更生すればそれで良い」なんてワケないのです。

そんな事を思う時に浮かんできた事は、
SNS投稿の危うさ」を「義務教育の中で口酸っぱく教える事が大事」
なのではないかということです。
今や誰しもが所有しているスマホ一つで、ちょっと考えられないくらい異次元に重大な責任を負う事が簡単に起きてしまうのですよ。

自分の人生はおろか、家族全員の人生をも一気に最悪の物に塗り替えてしまう・・・
昨日まで平穏無事に暮らせていた一家が突如地獄に突き落とされてしまうといった事が「本当にあるのだ」としつこいぐらい啓発する事が教育の場で必要になっているのではないかと思いました。

「ノリで」とか
「ちょっと面白いと思って」とか
「目立ちたかった」とか
「『いいね』を稼ぎたかった」とか
「むしゃくしゃしてたから」とか
「カッコイイと思った」とか
「ちょっと調子こいちゃっただけ」とか

本当に他愛もない動機で、いや動機にすらならないような軽い気持ちで、あのような動画を撮影してしまい、SNSに投稿し、そして拡散された。

それはあたかも、ソフトビニール製のおもちゃの刀を振り回していたら、気が付いたら本物の日本刀に一瞬で変わっていて、無残にも人を切り刻み、残虐に殺害してしまっていたかのように、「SNSに投稿するという行為」は大変なリスクを孕んでいるので「本当の本当に重々気を付けなさいよ」ということなんですよね。

動画撮影すること如何に拘らず、やって良い事と悪い事の線引きを真面目に教えなくてはいけない時代なのだと思うのです。

時代は流れ、取り巻く環境は変わってきました。
例えば「お店や公共交通機関でハシャギまわっている子供」に対して「知らない大人でも当然に注意する」という昔の風習が、モンスターペアレンツ等の影響か「教育者(先生)でも注意出来ない」という状態に移り変わり、最近では「親も放置している」という嘆かわしい状態を良く目にします。

だからこそ、義務教育の現場で専用の時間と場所を作り、「普通なら言わなくても分かるだろうよ」レベルの事から、「コレは良し・コレは駄目」をやらねばならなくなってきているのかも知れない。
今回の事も【家庭内で相手が許すなら「アリ」だけど、一歩外に出て見ず知らずの人に影響が及ぶ場合は「絶対的にナシ」なんだよと。大事件になってしまうんだよと。こんなことで「一生が台無し」になる事が現実として起こり得るのだよと。】こういうことをしっかりと理解させないといけないと思います。

今回のペロペロ君の素性を知りませんが、「普通」の範疇の未成年だと思うのですよ。その「普通の子」が現実にやらかしてるワケですからね。

ですので、もはや行政が先導して制度を構築し、教育の現場に落とし込まないと、ペロペロ君のような悲劇・惨劇が繰り返されるのだろうと思います。

(まあ、それでも「それを理解した上でやる」ウジ虫みたいなのが生まれるくるのでしょうが、事件の頻度は抑えられるのではないかと思います。)

セブンイレブンの三元豚かつサンドが・・・(涙)

おそらく2年ぐらい前に発売されたであろうセブンイレブン三元豚かつサンド
正式名称は
「食べ応え抜群 三元豚とんかつサンド」(399円税込)

ちょっと口の中の水分持って行かれるヤツだけど
非常にデリシャス♬
とんかつ と ソース と キャベツ の絶妙なハーモニーが
抜群の旨味を醸し出していた一品
お気に入りでゴルフに行く時などは朝の4~5時台にセブンに寄って
コイツを見つけると嬉しかったもんです
売り切れるのか仕入れないのかしらないけど
置いてない店が多いんですよ

そんな折り
正月に朝から初詣に出かけまして
朝飯はコンビニで買って車で食べながら行くことに

途中のセブンに寄ると・・・あるじゃないですか!
久々~♬と思いながら買い物かごにINですよ
あとエビかつサンドもIN(これも前に食べて美味かった)

意気揚々とセブンを出発し 早速食べようという事で妻から受け取りパクリ・・・

えっ!!!
美味しくない!!!!
いやっ なんなら不味い!!!!!

肉 味も旨味も無い(パサパサ)

衣 油が悪いのか変な臭いで味も不味い

ソース 衣が不味すぎてよくわからん

んで 何よりも
キャベツが無くなってるぅぅぅ~(怒)
これは致命的

妻に問いかける
(私)「全然美味しく無くなってるっていうか・・・不味くない?」
(妻)「うん 前のと全然違う・・・」

そしてエビかつの方も・・・不味い(何故だ)
以前食べた時は「定番入りだね」なんて評価していたのに
エビかつサンドまで不味いとは・・・悲しい朝ご飯となりました

「物価高が影響してるのだろうね」

なんて妻と話しながら なんとか完食しました

もう買う事は無いな

品質を落とすならしっかり値上げして欲しいよ

あの不味さだと200円でも買わないけど

こういう事が色々な商品で起きているのだろう

いくらコロナ禍とはいえ

日本 ヤバくね

そう思わせられた正月の2日目でした