表題のペットショップさんのCMをYoutubeで見たことがある人は多いかと思います
私は結構な頻度で出くわします
私は2パターン知っているのですが
今回は茶色のトイプードルの子犬が出てくるバージョンについてです
↑ この子ね
コロナ騒ぎ前から見た事あるので3年ぐらい前から見かけるようになりまして
Coo&RIKUがご紹介
名前募集中
好きな事 お昼寝
特技 ウルウル
欲しいモノ新しい家族
新しい家族との出会いを皆様に
っていう内容でして
ここ1年前ぐらいから漠然と思っていたことなんですが
いつまで名前募集してんねん?
もう3~4歳になってまっせ
もうええ加減に名前つけたれよ!
せいぜい1年ぐらいで1個体は終わりにせえよ
そんで「名前決まりました!」みたいなCMせえよ
と心の中でツッコんでしまいます
特にYouTubeのCMって
絶妙にいいところでカットインしてくるじゃないですか
イラっとさせる天才かよっ!
ってところで強制的に見させられるじゃないですか
プレミアムに入れば広告無しなのは周知の事ですけど
まあ払いたくないので我慢して観ているワケでして
殆どのCMに対して良い印象を抱けないんです(邪魔者でしかない)
そんな状態で同じ子犬の名前を何年も何年も募集中って・・・
ええ加減にせいよ! ってなるワケです
今回の記事を書くにあたってCoo&RIKUを検索すると
なんだかきな臭い記事も散見されました
そういう業者か?
っと思われてしまうのにも CMに対してのこのような姿勢&取り組みが一役かっているのかも知れませんね
半年後も1年後も
イイところでカットインしてきて
もうええ加減に名前付けたれや!
とイラつかされるような気配が濃厚ですね