おそらく2年ぐらい前に発売されたであろうセブンイレブンの三元豚かつサンド
正式名称は
「食べ応え抜群 三元豚とんかつサンド」(399円税込)
ちょっと口の中の水分持って行かれるヤツだけど
非常にデリシャス♬
とんかつ と ソース と キャベツ の絶妙なハーモニーが
抜群の旨味を醸し出していた一品
お気に入りでゴルフに行く時などは朝の4~5時台にセブンに寄って
コイツを見つけると嬉しかったもんです
売り切れるのか仕入れないのかしらないけど
置いてない店が多いんですよ
そんな折り
正月に朝から初詣に出かけまして
朝飯はコンビニで買って車で食べながら行くことに
途中のセブンに寄ると・・・あるじゃないですか!
久々~♬と思いながら買い物かごにINですよ
あとエビかつサンドもIN(これも前に食べて美味かった)
意気揚々とセブンを出発し 早速食べようという事で妻から受け取りパクリ・・・
えっ!!!
美味しくない!!!!
いやっ なんなら不味い!!!!!
肉 味も旨味も無い(パサパサ)
衣 油が悪いのか変な臭いで味も不味い
ソース 衣が不味すぎてよくわからん
んで 何よりも
キャベツが無くなってるぅぅぅ~(怒)
これは致命的
妻に問いかける
(私)「全然美味しく無くなってるっていうか・・・不味くない?」
(妻)「うん 前のと全然違う・・・」
そしてエビかつの方も・・・不味い(何故だ)
以前食べた時は「定番入りだね」なんて評価していたのに
エビかつサンドまで不味いとは・・・悲しい朝ご飯となりました
「物価高が影響してるのだろうね」
なんて妻と話しながら なんとか完食しました
もう買う事は無いな
品質を落として不味いぐらいなら値上げしても美味しい方がイイ(怒)
あの不味さだと200円でも買わないよ 不味いもんは不味いからね
物価高の影響で こういう事が色々な商品で起きているのだろうか・・・
いくらコロナ禍とはいえ
日本 ヤバくね
そう思わせられた正月の2日目でした